高専プロコン2025(松江大会)に産学連携協賛します
株式会社TwoGate(以下、TwoGate)は、2025年10月11日(土)~12日(日)に島根県松江市の島根県立産業交流会館 くにびきメッセにて開催される「第36回全国高等専門学校プログラミングコンテスト(高専プロコン2025 松江大会)」に、産学連携協賛企業として参加します。
本協賛の一環として、オリジナル名刺ケースの配布や企業ブースにて名刺印刷サービスの提供(無料配布を予定)を通して、高専プロコン名物企画「名刺クエスト」をサポートします。

協賛の背景
TwoGateは、創業メンバーをはじめ多くのエンジニアが高専出身者で構成される組織です。高専で培われた実践的な技術力や、課題解決に向けた柔軟な発想は、当社のサービス開発や事業展開の根幹を支えてきました。
こうした背景から、当社はこれまでにも高専生を対象としたイベント参加や応援企画を行い、次世代のエンジニアが学び、挑戦する機会を後押ししてきました。今回の産学連携協賛も、その取り組みの延長線上に位置づけられるものです。
高専プロコンは、学生がチームで知恵と技術を結集し、社会に新しい価値を提案する場です。当社は、同じ高専のDNAを持つ企業として、この挑戦を全力で応援し、学生と産業界をつなぐ架け橋となることを目指しています。
企画について
TwoGateは大会当日、企業ブースにて学生向けに オリジナル名刺ケース(ノベルティ) を配布予定です。 さらに、名刺印刷サービスを無料提供 し、学生が自分の名刺を活用して参加者や企業担当者と積極的に交流できるようサポートします。
これらの取り組みによって、高専プロコン名物である「名刺クエスト」の取り組みを応援するとともに、学生にとって「交流の第一歩」を後押しします。
イベント概要
・名称:第36回全国高等専門学校プログラミングコンテスト(高専プロコン2025 松江大会) ・日程:2025年10月11日(土)〜12日(日) ・会場:島根県立産業交流会館 くにびきメッセ(島根県松江市学園南1-2-1) ・主催:全国高等専門学校プログラミングコンテスト実行委員会 ・主管校:松江工業高等専門学校(島根県松江市西生馬町14-4) ・テーマ:ICTを活用した環境問題の解決(課題部門)、自由部門、競技部門
会社情報
・社名:株式会社TwoGate(TwoGate inc.) ・所在地:〒155-0032 東京都世田谷区代田5-13-8 代田フラット101 ・代表者:代表取締役 小林輝紀、取締役 CTO 奥本隼 ・設立:2016年7月15日 ・資本金:3,000万円 ・従業員数:41名 ・特徴:エンターテイメント分野に特化したソフトウェアソリューションを提供。高専出身エンジニアが多数在籍し、学生支援にも積極的に取り組んでいます。 ・URL:https://twogate.com/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社TwoGate 広報担当 お問い合わせ窓口:https://form.run/@twogate-contact